ベスト工房は、自然環境の豊かな福井県大野市で創業され、以来その豊かな環境の中で独創的な製品を開発し製造して参りました。 昨今、問題となっている環境問題は、地球規模で議論がなされ21世紀の大きな問題として取り上げられていますが、 ベスト工房では大野市から発信し日本全国、世界各地での環境商品の提供として社会に貢献できるよう努力しております。
ベスト工房をコアとしてベストグループでは各社が、様々な分野にて環境、自然、そして人に優しい商品を提供できるように、 お互いに協力し情報提供していくという流れの中で、発展していくことを目標として構築されました。 ベストグループが社会に貢献し、皆様に認められるようになることを目指し、これからも努力を惜しまずに、精進して参る所存であります。
企業を通じて社会に貢献し、企業の繁栄と社員の幸福を図る
社是
至誠 真心を持ってお客様に接する事
創造 常に仕事に夢を描く事
和合 全社一丸となり目標を達成する事
平成5年12月 | ㈲ベスト工房設立 | 子供服,スポーツ衣料の縫製開始 |
平成7年4月 | 代表取締役に長谷川 司就任 | |
平成9年3月 | ㈱ベスト工房に社名変更 | 繊維製品及び生地海外輸出開始 |
花崗岩でセラミックパウダー開発開始 | ||
平成9年9月 | ㈱ハイテックスクエア設立 | 本社工場を大野市篠座へ移転 |
ステンレス織物生産工場稼動開始 | ||
平成11年1月 | オーベスト㈱設立 | 物流倉庫完成 |
平成12年4月 | <蚕無菌飼育プロジェクトチーム発足 | |
平成12年5月 | 京都工芸繊維大学と学術提携を結ぶ | |
京都衣笠会と学術提携を結ぶ | ||
京都衣笠会と蚕の無菌飼育試験開始 | ||
平成12年9月 | ベストグループ設立 | ベンチャーエキスポ2000出展 |
平成12年10月 | 大阪食品展示会出展 | |
平成12年11月 | 大阪産業フェアー出展 | |
平成12年12月 | 特殊混和剤にてブロック生産開始 | |
平成13年4月 | ㈱ミルコンとの技術提携を結ぶ | |
平成14年4月 | 大阪ベスミル会設立 | 北陸電力との技術提携を結ぶ |
平成14年11月 | 東京ベスミル会設立 | 国土省主催 建設技術展2002近畿出展 |
滋賀県 環境メッセ 出展 | ||
蚕の無菌飼育量産工場完成 | ||
平成15年2月 | ㈱両双と絹共同技術開発プロジェクト開始 | |
平成15年10月 | セザンヌジャパン㈱設立 | USA(シアトル)と技術提携を結ぶ |
平成15年11月 | シアトルでのベスミル試験施工開始 | |
㈱両双との共同開発による純国産冬虫夏草生産開始 | ||
平成16年4月 | 福井県リサイクル製品認定申請(瓦・木材チップ) | |
平成16年10月 | ㈱L.E.C設立 | 岐阜大学と学術提携を結ぶ |
平成16年12月 | 本社工場を大野市麻生嶋に移転 | |
平成17年1月 | ㈱両双大野工場完成 | |
平成17年2月 | 鹿児島大学TLOと学術提携を結ぶ | |
平成18年7月 | ㈱e-プラント設立 | |
㈱ジャスト設立 | ||
平成20年7月 | 篠座工場に化粧品製造工場誘致 | |
平成20年12月 | 倉庫(保管・管理)業開始 | |
平成21年7月 | 異業種交流会「越前大野ものづくり研究会」発足 | |
平成23年2月 | (合)ビーテック設立 |
会社名 | 株式会社ベスト工房 |
住所 | 〒912-0815 福井県大野市下麻生嶋111-1-1 TEL 0779-65-8961 FAX 0779-65-6575 |
創業 | 1993年12月 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役 長谷川 司 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 |
|
取引銀行 | 福井銀行大野支店 越前信用金庫福井本店 三井住友銀行福井支店 |
関連会社 |
|
提携大学 | 京都工芸繊維大学、平安女学院、京都教育大学、奈良女子大学、金沢大学、鹿児島大学、岐阜大学、近畿大学 |